巷で話題沸騰中のヤクルト1000。睡眠の質を劇的に改善する効果があると評判です。
噂が噂を呼び2022年5月現在では売り切れ続出でもはや入手困難になっています。
ここまで人気があると気になってきますよね。
ですがヤクルト1000は従来のヤクルトと比較すると値段も高めの設定なので、効果を検証したくても二の足を踏んでしまう方がいらっしゃるかもしれません。
そこで今回は睡眠に悩みを抱えるライターが噂のヤクルト1000の効果を検証結果を踏まえて徹底解説していきます。
効果抜群と噂のヤクルト1000とは?
そもそもヤクルト1000とはどんなものなのでしょうか?
ヤクルトのホームページによると、ヤクルト1000は現代社会で深刻になっている睡眠やストレスの問題に寄り添う商品として開発されたとのこと。
従来のヤクルトはどちらかというと子どもや高齢者などか良く飲んでいる印象ですが、ヤクルト1000はむしろストレスを抱えやすいビジネスパーソンをはじめとした30~50代辺りの年代をターゲットにしていると言えそうです。
ヤクルト1000の効果のほどは長期的な人気から察することができそうですね。
ヤクルト1000の詳しい効果は?

続いてヤクルト1000の詳しい効果について解説していきます。
ヤクルト1000を飲むことで得られる効果は以下の3つ。
・ストレス改善
・睡眠の質の向上
・腸内環境改善
それぞれ見ていきましょう。
ストレスの緩和
ヤクルト1000の効果の1つ目はストレスの緩和。
同社の検証によるとヤクルト1000を摂取することによりストレスホルモンであるコルチゾール濃度が抑制される効果が実証されたそうです。
ストレス社会と言われて久しい現代において、こうした効果は実に嬉しいですね。
睡眠の質向上
同社の実験によると、ヤクルト1000を飲むことで睡眠の質が改善したという結果が得られたようです。
具体的には熟眠時間と熟眠度が増加、つまり長時間深く眠ることができるようになったとのこと。これに伴い日中の眠気も改善される傾向が見られるのも忙しい現代人には嬉しいところです。
睡眠の質改善はヤクルト1000が人気になった最大の理由と言えるかもしれません。
腸内環境改善
ヤクルト1000の3つ目の効果は腸内環境改善。
継続飲用により腸内環境が改善されるのは従来品と同様ですが、ヤクルト1000には同社史上最大密度の乳酸菌シロタ株が含まれているとのこと。
1本に1000億個と言われるともはやよくわからなくなってきますが、とにかくスゴイ効果があるのは間違いなさそうですね。
「ヤクルト1000」と「Y1000」効果の違いは?

ちなみにこの商品にはほとんど同じようなパッケージの「Y1000」という商品が存在します。
ヤクルト1000とY1000で効果に違いはあるのでしょうか?
結論から言うとヤクルト1000もY1000も効果は同じものです。
主な違いは
・入手方法
・内容量
・値段
の3つ。
もともと販売されていたヤクルト1000はヤクルトレディを通しての宅配専用商品でした。
一方のY1000はその爆発的な人気を受けコンビニやスーパーなどでも購入できるようになったモデルです。パッケージが細長くなっているためY1000の方が内容量が少しだけ増えており、それに伴い値段も上がっています。
内容量が少しだけ違うからと言って効果が極端に変わるとも思えないため、定期配送やお得に継続したいという人はヤクルト1000、好きなタイミングで買いに行きたいという人はY1000を選択するのが良さそうです。
睡眠に悩みを抱える筆者がヤクルト1000の効果を検証してみた結果は……?

こんな記事を書いていますが今回入手したのはY1000の方です(上述のように効果にほとんど違いはないはず……)。
ちなみに筆者はかなり繊細な体質で、気圧の変化をはじめちょっとしたストレスで自律神経が乱れ寝つきが悪くなったり中途覚醒したりしてしまうのが悩みでした。
今回Y1000を入手したのもちょうど不眠に悩んでいた時期です。
早速ヤクルトY1000を試飲!効果は?
早速藁にも縋る思いで飲んでみたのですが、摂取してから1時間もしないうちになんだか精神的にリラックスしてきました。
所謂プラセボ効果の気もしますが、ヤクルト1000(Y1000)にはストレスに効果のある砂糖やブドウ糖が配合されているため決して思い込みだけではないかもしれません。
なお肝心の睡眠についてですが、
1日目…寝つきの悪さや中途覚醒は改善されず。しかし翌日はいつもよりストレスを感じなかった印象。
3日目…早くも効果が出てきた。中途覚醒するもすぐに再び寝つくことができた。
1週間…かなりストレスが軽減されてきた。それに伴い明らかに熟睡できるようになった。
と、目に見えた効果がありました。
ヤクルトY1000の感想
まずヤクルト1000(Y1000)の味は従来品とほとんど変わりません。なので通常のヤクルトが好きな方は安心して飲めるのではないでしょうか。
適度な甘さなのでリラックスできてそれだけでストレス軽減効果があるように感じました。
ただ正直なところ、飲んだら必ず寝られるかと言ったらそんなことはありません(睡眠薬ではないので当然ですが……)。やはり不眠には様々な原因があるためです。
一方でたとえ眠れなくてもメンタルが安定していた点には非常に助かりました。睡眠の質改善よりもストレス軽減効果の方が魅力的だったと言えるくらいです。
筆者はもともと薬やアルコールなどの影響を受けやすいタイプなうえ思い込みも激しいためあくまで参考程度になりますが、ヤクルト1000(Y1000)はストレスや睡眠に悩む方におすすめしたい商品と言えます。
少なくとも筆者は宅配での継続購入を検討するくらいこの商品を気に入りました。
ヤクルト1000は睡眠に効果アリ
多くの人がその効果を実感しているヤクルト1000。
もちろん効果に個人差はあるものの、試してみる価値は十分にあると言えそうです。
睡眠に悩む筆者が試してみて効果があった商品: