とても良く眠れると話題のヤクルト1000。その人気ぶりは売り切れ続出で入手困難になるほどだとか。
ちなみにヤクルト1000の摂取目安は1日1本。毎日飲むとなるとお値段が気になりますよね。
そこで今回はヤクルト1000の値段について解説していきます。
値段以外にもヤクルト1000の入手方法やお得な情報も合わせてお伝えしていきますのでぜひチェックしてみてくださいね。
ヤクルト1000の値段と入手方法
2022年5月現在ヤクルト1000の値段は1本あたり税別130円となっています。ちなみに1週間分7本セットのお値段は910円。
通常のヤクルトは40~80円くらいなのでヤクルト1000は高級品と言えるかもしれません。
値段の分だけ効果も期待できそうですね。
そんなヤクルト1000の入手方法を見ていきましょう。
ヤクルトレディによる宅配
ヤクルト1000はあの有名なヤクルトレディによる宅配専用商品です。基本的にそれ以外の入手方法はないのでご注意ください。
ちなみに申し込みは「ヤクルト届けてネット」から行うと簡単ですよ。
なお送料は無料。お届けも手渡しだけではなく保冷受箱への配達も可能なので便利ですね。
実はamazonでも買えるようですが……
ヤクルト1000は宅配専用商品と言ったばかりですが、実はamazonでも入手可能。
ただし明らかに転売であり、かなり割高なお値段なのでなにかしら理由がない限り素直にヤクルト公式から購入した方が無難と言えそうです。
ヤクルト1000の代用品?Y1000の値段と入手方法

ヤクルト1000を試してみたいけどいきなり宅配というのは少し抵抗がある方もいらっしゃるかもしれません。
そこでおすすめしたいのがY1000という商品。
Y1000はヤクルト1000のコンビニやスーパーで購入可能なバージョンです。
ヤクルト1000と成分は同じですが、内容量が10ml多い110mlとなっていて、それに伴い値段も税別150円、セットは6本パックで900円と少し高くなっています。
またコンビニなどで気軽に買えるのは利点であるものの、あまりの人気で手に入りづらいという問題も。
値段や購入方法が違うヤクルト1000とY1000。どちらがおすすめ?
おさらいすると、
内容量:100ml
値段:130円(税別)
入手方法:宅配のみ
内容量:110ml
値段:150円(税別)
入手方法:コンビニやスーパーなど
となります。
内容量や値段もさることながら両者の大きな違いは入手難度。前述のように現在Y1000は品薄状態です。
そう考えると継続して購入する予定の人は値段が安く確実に手に入りやすいヤクルト1000、気軽に試したい方はY1000が向いているのではないでしょうか。
ヤクルト1000の値段が気になる方はお得なキャンペーンを利用しよう

宅配専用商品であるヤクルト1000。実は2022年5月現在、公式サイトでは特定の条件を満たすと初回1週間分が無料になるお得なキャンペーンを実施しています。
ヤクルト1000の1週間分のお値段は税別910円。かなりお得なキャンペーンですね。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。
ヤクルト1000キャンペーンページ:https://yakult-t.jp/shop/pages/yakult1000_campaign.aspx